緊急事態宣言も延長になりましたね。
対面セッションの再開も
5月末まで見送りとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
メールカウンセリング等で
いつでもお待ちしております。
さて
今期もありがとうございました。
ご感想もー!ありがとうございました!
「家でひとりで過ごす期間に取り組めたこと、
これからも、続けていきたいと思います。」
「少しずつ、少しずつ、
ドロドロを解放して、波動を軽くしていけたらと思います。
リラックスしていきたいと思います。
7日間、
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。」
「あやこさんの言葉はとても丁寧で分かりやすく、
対面ではないのに
まるでそこにあやこさんがいて下さって、
私たちが迷子にならない
一歩一歩確認しながら導いて下さっているようで、
とても安心感が
「久しぶりにわくわくドキドキの、
とても楽しい7日間でした。
どうもありがとうございました。」
「この7日間は、自分を感じる強化合宿みたいでした。
自分の声を観察することは、
シェアを見せてもらえて、
自分と似てるものもあるものの、
感じかたはそれぞれで、
自分も、
安心・安全のサポートもあって、
また時間をおいて、
みなさん、
あたらしい自分の発見あり、
「もっと自分をわかる技術」の発明あり、
手放して浄化したものあり。
ほんとうにそれぞれの個性光る
向き合い方や表現で、
ご自身のさまざまな部分に
光を当てていらして
わたしもみなさんの視点や感性を通して
世界やみなさんそれぞれのことを
見て・感じているようで
とてもゆたかで、楽しい7日間でした。
最終日のワークは、
心から望む未来の自分や
それを阻む「何か」に
アクセスするイメージワーク。
こちらの体験も、
許可をいただき掲載させていただきます!
(大切な内的世界のシェア、感謝申し上げます!)
「ワーク中に見えたことは、
・背の低い草原の真ん中に、一本平坦なまっすぐの道。
・振り返ると、昨日のワークで感じた泥の地帯。
・未来への道を阻むものは、小石。
簡単に避けられるはずだけれど、
よくつまづいて転んでしまう。
・転びそうになったとき、
どこからか人が何人か来て、
振り返った泥の地帯では、
暗いし、道もないし、
発光して進まなければいけない、
これからの道は、
明るくて、歩きやすくて、
どこからか仲間がさーっと来て助けてくれる。
これ、本当に望んでもいいの?
と思ったら、泣いていました。
理想の未来の自分は、
適当でへらへらしているけれど、
人を雑に扱うことはしない、
現実に戻ってくるとき、
「んだ。だいじょぶだぁ。
待ってるよぉ。
と手をふっていました。
えっ、志村けんさん…?
ちびまる子ちゃんの山田…?
と思いつつ、
***
望むとおり、
こんなふうにきっとなれるからこその、
尊いイメージ!!
このワークも
みなさんそれぞれに、
今このとき必要な
大切なイメージを
体験されていらしたり
未来の自分から
必要なメッセージを受け取って。
それぞれの貴重で大切なストーリーを
シェアしてもらうのが、
ありがたかったー!
「こんな世界で生きたい」
「こんな自分でありたい」
という望みは、
わたしも気づくとつい、
遠慮しがちになるけれど
遠慮せず、
どん欲に、
わき出るまま、
ただ眺めるように
感じて
受け止め
望んでいいんですよね。
イメージのチカラって相当頼もしいので
そんな望む世界をクリエイトしていくのに
とっても強力なサポートになる方法だと
わたしは思っています。
イメージワーク、
体験していただけてよかった。
さっそく
その後の「クリエイト的な」気づきや発見を
送ってくださる方もいらして。
なんだか、
あーすごいなあ、
すばらしいなあ、
としか言葉が出て来なくなりますよ。
語彙力喪失。
みなさん、ありがとうございました!
こちらもおすすめ:
- 「わたしを感じる5日間メールワークセッション」ありがとうございました!
- 【受付終了】「わたしを感じる7日間メールワークセッション」募集のお知らせ
- 「自分も楽になり、チャレンジしたい気持ちがわいてきました」~メールダイアローグご感想
- 【満席】「”わたし”を感じる5日間」メールワークセッション募集のお知らせ
- 2019年も、ありがとうございました!