昨日に続いて
アクセスバーズのご感想もご紹介。
Eさまは
アクセスバーズを継続されて3回目。
毎回沢山の気づきのタネを持って帰られ、
じわじわと心や身体に
落とし込まれて、
動いて、
また気づいて、
という積み重ねで
地道に進まれていらっしゃる印象の方です。
そういえばつい先日、
イチロー選手も言ってましたね。
「少しづつの積み重ねで
自分を超えていける」
というようなこと。
今回のセッションでも
「初めてお会いした時は
こうおっしゃってましたよね、
でも今はもう
こんな感じですよね!」
と
その積み重ねがあってこその
歩みの大きさを想いました。
この日のEさまのテーマは
手汗とやりたいことについて。
すでにバーズを受ける前からある程度
ご自身の中でも整理されて
いらしたのだとは思いますが
いただいたご感想で
「手汗はそれほど問題でもない…」
と書かれていて、
地道に進んでこられたEさまの
洞察力、底力を感じました。
長年お悩みのことについて
「それほど問題ではないというか」
「原因をそこに求めていた?」
というぐっと転換した視点になるって
とても豊かなことだなあ、
と思います。
たとえば
「ダイエットしたい!
やせたらあんなオシャレができるから!」
と
ダイエットを頑張るのも素敵ですが
「この体型のままで
あんなオシャレをいま、
いますぐに楽しんじゃおう!」
というのも、
とても豊かで、幸せなこと。
(そしてその心のおかげか
ちょうどいい体型になっていったり
するんですよね…)
幸せに自分の望むように生きて、
さいご振り返って
楽しかったなあ、と思えれば
どんなルートでも、
もう最高の人生だなよあ、という気が
わたしはします。
やりたいことをやらせてあげるという
自分への愛、
なんだかそんなことを感じる
セッションとご感想でした。
Eさま、ありがとうございました!
Eさま 40代
3回目のアクセスバーズは
1回目、2回目の時と
なんとなく違う感
なんといえばいいのか…
前回までは
頭の中にいろんなイメージが湧き上がってきて、
それを
気付きがある…というような
感じでした
今回は身体の感覚がすごいくる感じでした。
今回は手汗をなんとかしたいという
(ヘンテコ)体質的なことだっ
こともあったのかもしれませんが、
手が重くて重くて
沈んでいく
最後はなぜか
龍が手の平にまとわりつくというイメージ
帰りながら
どういうことなのかなあ…と
考えてみましたが、
それに
それよりも、
もっと自分を信じることが大事なのかなあ。
手汗はそれほど問題ではないというか…
自分に自信がないこと、
自分を信頼できないこと、
自分は何もでき
そこに求めてたという感じ…?
今回アクセスバーズを受けるにあたり、
もう大丈夫というのも、
ま
危険な気がするので
出てくるに任せるなんて
それって自信のなさの表れでしたね
もう大丈夫な私を信じてない私
言い切れない私ああ⤵️
なんか書きながら気がついてしまった
もうホントに自分を信じることにします‼️
やりたいことはやることにします‼️
ここまで来れたのはあやこさんのおかげです
ありがとうございました‼️
*********************************
Eさまこちらこそ、ありがとうございました!
*********************************
アクセスバーズが気になる、という方はこちらを↓
こちらもおすすめ:
- 「脳みそのヨガ」~アクセスバーズご感想
- 「ビックリする位、涙が止まらなくなりました」~アクセスバーズご感想
- アクセスバーズで見えた、首からのお叱り
- 「良からぬことも、意味のあること」~アクセスバーズご感想
- きっとすべてが最善に